
こんにちは、アキです。
私がネットビジネスを始めて感じることは、
女性に快適な環境だなーということ。
本当にそうなの?と思っている人へ。
ネットビジネスが女性に向いている理由をまとめてみました。
目次
ネットビジネスは女性に向いている?
現在私は専業主婦なのですが、以前は会社員として会社で働いていました。
その時によく感じたのは
会社勤めって女性って損なのかも
ということ。
職種にもよりますが、私はただの事務職でしたので特にそう思うことが多かったです。
忙しい雑務中に言われる来客へのお茶出し、、、
『このコピーの残骸をそのままにするんかいっ!』と心の中でツッコミ。
どっかりと座っている男性諸君、あなたでも十分間に合うのだが?
と、いつも怒りに燃えていました。
こんなことで怒るなんて私も若かったです(笑)
お茶出し=女性
という概念は、今でも全国共通?
そりゃあ会社の顔として身なりのいい女性がもてなすのはいいことかもしれないのですが。
ってちょっと脱線気味でしたが、こんな私の小さな思いよりもずっとずっと辛い思いをしている女性も知っているのでここまでにします。
専業主婦としてネットビジネスに参戦した私ですが、
ネットビジネスは男女関係なくできるということが魅力だなーとつくづく感じました。
『女性だからこれをしろ』ということもないですし、
とにかく自分の思ったまま仕事ができる楽しさを知りました。
ネットビジネスが女性に向いている理由、まだまだあるんです。
作業内容が女性に向いている
ネットビジネスの主な作業はブログでの記事作成。
ブログっていわば日記のようなものです。
毎日の記録をつけることって、女性は好きな人が多いんじゃないでしょうか。
私は事務職だったこともあって、パソコン前での作業は全く苦になりませんし、
作業の繰り返しという内容も、全く気になりませんでした。
わが旦那は、無料ブログでさえ1ヶ月ももたなかったので、
女性の継続力ってこんなところで発揮できるんだと嬉しくなった覚えがあります。
関連:ネットビジネスの作業を毎日続けるコツは?習慣化する方法とメリットも
女性だからという作業がない
男女関係なく、平等な場所で仕事ができることも大きいです。
一般社会の女性差別は、身近でなくてもニュースでも耳にします。
どうして女性って会社の中では違う生き物なんだろう、、、
と同じ立場の人間だと思われていないことに息苦く感じることも多々ありました。
女を武器に仕事をするのも有りですが、向いていない人は疲れちゃいますよね。
男女平等というか、誰もが同じことをして努力をすれば成果のでるネットビジネスのシステムを
一般の会社の給料システムにも導入すればみんな幸せなのに、、、と思う今日この頃です。
結婚しててもしなくても!
ここも大きい!
女性の未婚、既婚って何が重要なの?
女性として立派に子どもを育てているのに、会社でつまはじきにされるのは何で?
と、友人の出産からの職場復帰を知ってすごく憤りを感じたことがあります。
『誰から生まれてきたんだい!』と言ってやりたいですが、立派な女性はそんなこと言いませんよ。
ネットビジネスは、結婚していようがそうじゃなかろうが関係なくできるのが嬉しいです。
私は既婚者ですが、寿退社を余儀なくされたという経験も。
仕事を続けていなかったからネットビジネスに出会えたので、結果は良しですが^^
専業主婦に向いている
主婦として、収入がなく不安な人もいると思います。
パートに出て働くのもいいのですが、ネットビジネスは在宅で出来ることが魅力です。
主婦となったからには、家事もこなさなくてはいけません。
家事の手を抜けば、夫婦喧嘩の原因に?!
我が家はそんなことはないのですが(笑)
それでも外で働いて家事をしてっていうことは、一度家庭に入った人にとって「ちょっと面倒、、、」と思うウィークポイントなんですよね。
私がそうなので(笑)在宅でできるのは嬉しいことです。
関連:専業主婦がネットビジネスの作業時間を作るには?私が実践していること
自立したい女性向き
今は、パートナーに頼らないで生活をしたいという女性、多いと思います。
旦那の給料で生活するのも不安、、、
という人、少しでも家計の足しになります。
もし1人になったらと考えている人、ネットビジネスの成果はあなただけのものです。
経済的な安定も、成果が出れば可能です^^
関連:ネットビジネスで自己投資できる人は成功する?効率のいい方法は?
男性は向いていない?
女性が向いていると激しく書いてきましたが(笑)
実は男性も条件は同じです。
なので男性にもネットビジネスは向いています。
ネットビジネスは誰にも平等なんですね!
男性は仕事をしながら副業から始めて、成果を出していくという方法をする人が多いです。
女性のようにずっと家にいるわけではないので仕事を終えてから作業、という大変さがあります。
旦那さんやパートナーがネットビジネスを始めた場合は、成功を信じて支えてあげてくださいね^^
ただ、男性は成功してから長く続かない、成功が持続しない人が女性よりも多いです。
大金を手にすると、見栄を張って豪遊したくなるのが男性という話も聞きます、、、。
女性は家庭を守るという気質が根本にあるのでネットビジネスで成功しても堅実。
ネットビジネスで成果が出てからが、男女に差が出るようです。
男性は成功したら家庭崩壊、、、なんてこともあるそうので成功してからのビジョンは固く持っておいたほうがいいかと思います。
女性も豪遊好きなら注意なんですけどね。
まとめ
ネットビジネスは女性に向いています^^
女性としてではなく、ネットビジネスをする人として活躍ができることにやりがいを感じられると思います。
関連:専業主婦が実践したアドセンスブログで月収10万円を稼ぐ方法とは?