
こんにちは、アキです。 言葉で精神的に相手を傷つけるという『モラルハラスメント』という言葉、聞き慣れた言葉になりましたね。 そんなモラハラをしている人って「自覚症状がない」と聞くとゾッとします! モラハラに気づいてもらうにはどうする? 対処の仕方や改善策をお話します。 モラハラする人って自覚症状がないって本当? モラハラって例えるなら「お姑さんがお嫁さんにする行動」と同じことなのか
続きを読む専業主婦が在宅で月収10万円稼いだ方法やパートナーと幸せに暮らすコツを紹介!
こんにちは、アキです。 言葉で精神的に相手を傷つけるという『モラルハラスメント』という言葉、聞き慣れた言葉になりましたね。 そんなモラハラをしている人って「自覚症状がない」と聞くとゾッとします! モラハラに気づいてもらうにはどうする? 対処の仕方や改善策をお話します。 モラハラする人って自覚症状がないって本当? モラハラって例えるなら「お姑さんがお嫁さんにする行動」と同じことなのか
続きを読むこんにちは、アキです。 結婚してからパートナーの意外な一面を知ると驚きますよね。 育ってきた環境が違うから~♪ というBGMで和みたいところですが、夫の新たな一面がモラハラだったら? 好きになった相手なんでなかなか気づきにくいもので、結婚して発覚!なんてことも。 あなたの夫はモラハラかもしれない? 夫婦円満で楽しい家庭を築くはずだったのに!と後悔しないために、モラハラについて知って
続きを読むこんにちは、アキです。 私のネットビジネスを始めるきっかけは 夫をブラック会社から脱出させることでした。 現在、夫は転職して悠々と仕事をしています。 ブラック会社勤務の夫に妻ができることって? ブラック会社に勤め続けても良いことは全く起こりません。 夫婦で楽しい生活を送るためにした決断は間違っていませんでした。 私の体験をお話します。 夫が務めるブラック会社の実態!
続きを読むこんにちは、アキです。 ネットビジネスにおける優先順位の第一位はなんだと思いますか? これを守るだけで作業効率は格段と良くなります。 私も実践していることなので、是非参考にしてみてください^^ 作業ができないのは家族がジャマをするから? 専業主婦の私、家族は夫がひとり。 在宅でパソコンと向き合って仕事をしているのですが、 作業がはかどらない時があります。 それは、旦那が
続きを読む